事務所案内・アクセス
東大阪に事務所を構え、創立以降40年以上に渡ってお客様が抱えるあらゆるお悩みにお応えしてきました。
時代によって変わるニーズに対応すべく常に日々研鑽しつづけている私どもにぜひお任せください。
アウル合同司法書士事務所
名前の由来
司法書士として日々研鑽し、
時機に即した司法書士事務所であり続けたい
ふくろうは、英単語ではowl(アウル)と言います。
ふくろうは、昔から「知恵の神様」「幸せを呼び込む鳥」と称されており、
また、首が180度回ることから「見通しが利き、先見性がある鳥」と知られています。
このような意味を持つ“ふくろう”にあやかり、
司法書士としての業務知識の向上に日々研鑽し、
これからも時機に即した司法書士事務所であり続けたいという想いをこめて名前をつけました。
またロゴマークは、将来を見据える大きな目をもって
羽ばたいている様子を表しています。

事務所概要
事務所名 | アウル合同司法書士事務所 |
---|---|
所在地 | 〒577-0056 大阪府東大阪市長堂2丁目4番20号T&Nビル5階 |
事業内容 | 不動産登記、会社登記、成年後見業務を中心とした司法書士業務全般 |
司法書士 | 西川利之(大阪司法書士会/登録968号) 山浦冨美代(大阪司法書士会/登録2576号) |
従業員数 | 6名 |
設立 | 昭和54年2月21日 |
連絡先 | TEL.06-6781-0528 FAX.06-6782-6930 E-mail owl_0221@nifty.com |
事務所までのアクセス
電車でお越しの場合
近鉄奈良線
布施駅から徒歩3分
司法書士紹介
-
西川 利之
大阪司法書士会会員(登録番号 大阪第968号) -
大阪司法書士会会員
(登録番号 大阪第968号)司法書士としての活動
平成2年5月 大阪司法書士会理事就任(2期4年)
平成4年5月 大阪司法書士会河内支部副支部長(4期8年)
平成15年4月 大阪司法書士会河内支部 支部長就任(1期2年)地域活動実績
大阪府警少年補導員・指導員拝命(平成10年5月~)
保護司(平成13年9月~)
元東大阪市長堂第三自治会長
-
山浦 冨美代
大阪司法書士会会員(登録番号 大阪第2576号)
簡裁訴訟代理等関係業務認定会員 第312555号
公益法人成年後見センター・リーガルサポート会員 第6104066号
大阪家庭裁判所岸和田支部 調停委員、参与員 -
大阪司法書士会会員
(登録番号 大阪第2576号)
簡裁訴訟代理等関係業務認定会員
第312555号
公益法人成年後見センター・リーガルサポート会員 第6104066号
大阪家庭裁判所岸和田支部
調停委員、参与員経歴
平成2年3月 大阪大学法学部卒業
平成2年4月 安田火災海上保険株式会社(現 損害保険ジャパン)入社
平成12年3月 同社退職
平成15年4月 司法書士登録司法書士としての活動
平成25年4月 大阪司法書士会河内支部副支部長(2期4年)
まずは無料相談へ。
電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
訪問相談も承っております。
